
数あるIT企業のなかで
ここでしかできない経験。
様々な業界からIT業界に挑戦した先輩が多数。「みんなの居場所を創る」という当社の理念に共感してくれれば、「ITって何?」というレベルでも大丈夫です。みんな研修や実務を通して段階的にスキルアップし、いまは頼れる仲間として共に会社を盛り上げてくれています!


Q1. 前職を教えてください
学習塾の事務員をしていました・・・
Q1. 前職を教えてください
学習塾の事務員をしていました
Q2. 現在の業務内容
携帯会社の配電柱基地局建設に伴う進捗管理に携わっています。
Q3. 今後どんな人材になりたいか
前職、資格勉強、今の現場〜今後の現場を通じて事務のスペシャリストを目指したいです!

Q1. 前職を教えてください
携帯電話販売店で勤務してました・・・
Q1. 前職を教えてください
携帯電話販売店で勤務してました
Q2. 前職を教えてください
監視作業の仕事をしています。
Q3. 前職を教えてください
入社から約2年が経過し、入社当時は一気にステップアップし飛躍的に活躍したいと思ったりした時期もありましたが、当社の「仲間」も増えてきた今は、とにかく様々なことを経験し、「仲間」を、どんな形でも、ほんの少しでもいいので支えられられるような人になりたいと思っています。私の周りで、悩みをなかなか吐き出せず苦しい思いをしていた人がいました。そういう思いをしてほしくないため、様々な経験を積み、支えられるように日々精進していきます。

Q1. 前職を教えてください
化粧販売員をしていました・・・
Q1. 前職を教えてください
化粧販売員をしていました
Q2. 前職を教えてください
某大手基地局管理のPC入力作業や庶務作業等
Q3. 前職を教えてください
今後は信頼されるような人材になりたいと思ってます!そうなるためにまずは上司や同僚で評価の高い人たちとコミュニケーションを取るようにしたところ、柔軟な思考だったりトークを繋げるのが上手な人たちがとても多く、そういう人たちほど仕事でイレギュラーが起きた際に咄嗟な判断ができてシンプルにカッコいいし『この人の元なら安心できるしついていきたい!』と思えるので、私が上の立場になったら部下から信頼される存在でいたいと思っております!

Q1. 前職を教えてください
3DCADの設計をしていました・・・
Q1. 前職を教えてください
3DCADの設計をしていました
Q2. 前職を教えてください
インフラエンジニア。システムデータの収集、管理、保守、調査、構築
Q3. 前職を教えてください
リーダー的な存在になりたい。元々自分は他の方をサポートする2番手見たいなポジションに憧れていて目指していましたが、現場ではリーダーをしており、メンバーからはみんなを引っ張っていくリーダーでなくメンバーが僕に協力したくなるような魅力があるリーダーと言われました。そのこともあり、今後はみんなを前で引っ張り、時には周りのメンバーと一緒に歩幅を合わせることができる協調性があるリーダーを目指しています
ONE TECHで得られること
未経験からエンジニアへ
知識がゼロでも、やる気があれば問題ありません。
成長を楽しめる方「スキルアップしたい、手に職つけたい」等、大歓迎です。
「趣味の為にお金を稼ぎたい」「好きなライフに沢山いきたい」
当社ではプライベートの為に頑張っている社員もいます。
もちろんそれも、立派な働く理由です。
ONもOFFも、おもいきり充実させていきましょう!
ひとりひとりの未来を描く 専属のキャリアパートナー
仲間やロールモデルがたくさん!
仲間や先輩がいるので分からないことがあっても、一人で悩みを抱える心配がありません。
多くの仲間とつながりを持てるように、イベントや懇親会を定期的に開催するなど交流のチャンスもあります。
どんどん積極的にいろんな人と交流していきましょう。
正社員雇用だから出来る 長期のキャリア形成
メリハリある働き方ができる
年間休日125日、残業月平均5H程度。
有休も自由に使え、長期休暇と合わせ9~10連休なども可能です。
女性も多数活躍中。
プライベートが充実できるので、その分、仕事も集中して取り組めますよ!
ONE TECHの強み
STRENGTHS OF ONE TECH
ひとりひとりの未来を描く 専属のキャリアパートナー

仲間やロールモデルがたくさん!
仲間や先輩がいるので分からないことがあっても、一人で悩みを抱える心配がありません。
多くの仲間とつながりを持てるように、イベントや懇親会を定期的に開催するなど交流のチャンスもあります。
どんどん積極的にいろんな人と交流していきましょう。
正社員雇用だから出来る 長期のキャリア形成

メリハリある働き方ができる
年間休日125日、残業月5H以内。
有休も自由に使え、長期休暇と合わせ9~10連休なども可能です。
産休・育休制度なども整っており、女性も多数活躍中。
プライベートが充実できるので、
その分、仕事も集中して取り組めますよ!
社員の仲の良さ

現場が違っても「つながり」を大切に。
ONE TECHでは、常駐先が異なっても毎週金曜日に全員がオフィスに集まる「隔社日」を設けています。
雑談や近況共有、時には仕事の相談もできるこの時間が、自然と社員同士の距離を縮め、仲間意識を育んでいます。
プライベートでも集まることが多く、風通しの良い社風が根付いています。


その他のTOPIX
OTHER TOPIX
2025年8月より新事務所に移転しました!
ベストベンチャー 100選出
ベストベンチャー 2025に選出
主要顧客内にてプロジェクト推進や開発・運用・提案の業務を中心に幅広いIT開発を手がけているONE-TECH。設立して2年半超ですが、エンジニア140名を超え急成長しており、未経験が学べる環境や働きやすい制度も充実しています。
■ IT総合サポート
■ ITヘルプデスク
■ PCキッティング・導入支援
■ PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)支援
【成長中ベンチャーが10名以上の仲間を募集します】
従業員数1000名を超える大手ITベンチャーから独立する形で生まれたのが、私たちONE-TECH。設立間もないながら、安定基盤のもと着実な事業成長を続けています。
現在はITサポートや技術サポートを中心に提供しており、ニーズは右肩上がり。2022年4月には渋谷駅近くの新オフィスに場所を移し、さらなる成長に向けて新たなスタートを切りました。
そんな当社では、ありがたいことに依頼が増えている状況です。今はまだスタートアップですが、いずれは100名を超える組織を目指しています。私たちと共に、成長していきましょう。
- 挨拶ができる方
- 周りとコミュニケーションを取るのが得意な方
- 企業理念に共感できる方
- ワンテックの社風に魅力を感じる方
- 若い人が多い環境に魅力を感じる方
社会保険完備
敷地内全面禁煙
定期健康診断、予防接種
資格取得支援制度
- 受験料や研修費全額補助
結婚祝い金
各種イベント(BBQ・花火大会・ハロウィン・登山・忘年会など)
- 月1回開催/参加は任意です
交流会(渋谷本社にて毎週金曜日に開催!)
部活動(野球、バスケ、フットサル、麻雀など)
立派な志望動機は要りません。「ITに興味がある」程度でOKです!
<先輩の98%が未経験スタート!>
様々な業界からIT業界に挑戦した先輩が多数。「みんなの居場所を創る」という当社の理念に共感してくれれば、「ITって何?」というレベルでも大丈夫です。みんな研修や実務を通して段階的にスキルアップし、いまは頼れる仲間として共に会社を盛り上げてくれています!
最大1ヶ月の研修で「会社のこと」や「パソコンの使い方」から学べます。研修後の半年〜1年間も、先輩のアシスタント役からお任せしますのでご安心を。将来はITエンジニアへのステップアップも目指せます!
応募フォーム
採用